皆さんこんにちは!

徳島県北島町にある北島坂口整体院です!

11/7~11/9の3日間限定で北島坂口整体院9周年としまして

骨盤矯正・猫背矯正のワンコイン体験会を行います!!

 

皆さんこのようなお悩みはありませんか??

 

〇姿勢や猫背を改善したい

〇デスクワークによる肩こりや頭痛

〇慢性的な腰痛で悩んでいる

〇産後の骨盤の歪みや体型を改善したい

〇他の治療院に行っているがなかなか良くならない

 

<その身体の不調の多くは正しい姿勢で改善できます!>

当院の根本治療を体験してみませんか?

 

TEL 080-6285-6968

★痛みを取るだけでなく根本施術を行い痛みに悩まない、痛みが出にくい身体を目指しましょう!

 

ご家族ご友人をお誘いいただいても大丈夫です!!

 

●開催期間:令和元年11月7日(木)~11月9日(土)

 

●施術料:初回通常5450円⇒特別体験コース500円

 

●場所:徳島県板野郡北島町高房字川ノ上2-1 イオンタウン北島内

 

 

 


カテゴリ:産後骨盤矯正
皆さんこんにちは徳島県の国府坂口鍼灸整骨院の高木です。
今回は産後の骨盤矯正についてお話ししたいと思います。
産後の骨盤の状態で言うと人によって悩みは様々ですよね。
例えば産後から体重が産前に戻らないや
以前入っていたズボンが入らなくなったなどお声をいただくこともあります。
他にも冷えやむくみがひどくなった。
便秘になりやすくなり体調崩しやすくなったなどいろいろなお声をいただきます。

そんな悩みを解決していくために国府の坂口鍼灸整骨院では産後骨盤矯正を行なっております。

産後の骨盤はケアを行わないと一生その形で固まってしまいます。
ベストな期間はおおよそ1年以内と言われております。
さらにその中でも重要な期間としては2ヶ月から6ヶ月の期間がベストと言われます。

国府坂口鍼灸整骨院では広がってしまった骨盤を締めていき元の形に修復していく矯正ができます。

また再度、歪みなどが出ないように、産後で弱ってしまった筋肉をトレーニングすることもできます。
せっかく歪みをとっていっても支える筋肉が弱くては、また歪みが出てしまいます。

患者様の一例で言いますと

27歳 女性 産後2人目で2ヶ月の時に来院
症状 
骨盤の広がりにより以前は履けていたズボンが全て履けなくなってしまった。
猫背になり肩こりや腰痛も産後から出始めた
骨盤ダイエットをしたい!というのと育児で疲れた身体をメンテナンスしたい!というものでした。

この方で言いますと先ずインナーマッスルの検査をさせていただき、骨盤わ支えるために必要な筋肉がどこまであるのかをみていきました。
結果から言うとやはり弱くなっており安定性はかなり不充分でした。
そのため骨盤の歪みから腰痛がでている状態でした。

次に症状のでているところに対してマッサージの治療を行い、矯正の治療を行なっていきました。

最初の1ヶ月目で痛みはほとんどなくなり2ヶ月目以降は姿勢や骨盤を締めていくことに注力して治療を行いました。

3ヶ月間通っていただいて骨盤の状態も安定し骨盤周囲もマイナス5センチになりました

背中や腰の痛みもなくなり抱っこをするときの痛みや身体の疲れやすさも取ることができ
良い状態で終了することができました。

姿勢の状態をのせているので確認していただいてもかなり改善しています。

産後矯正をしていくにあたり重要なのはやはり期間ももちろんですがやはり筋力の低下です。
実際にインナーマッスルと言われる体幹の筋肉が低下すると症状が出やすいのはあきらかです。

痛みをとっていくのももちろん治療ですが痛みの出にくい身体作りをしていくのが本当の治療だと感じます

もし今、産後の骨盤矯正や骨盤ダイエット、骨盤のケアをお考えの方は
国府坂口鍼灸整骨院にお電話ください。
あなたの力になれるように全力でご相談に乗らさせていただきます。

むち打ち交通事故治療専門 国府坂口鍼灸整骨院
国家資格 柔道整復師 院長 高木 舟




「診療時間」
平日 9:15〜12:00,15:30〜20:00
土曜 8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日 8:15〜12:00

カテゴリ:スポーツ疾患

みなさんこんにちは!!
徳島市末広にある末広坂口鍼灸整骨院です(^o^)/
気温が随分と下がって来ましたね、、
お身体の調子はいかがですか??
もう今年も気づけば残り少なく、
時間が経つのは早いですね🤔
体の不調、痛みがもしあればしっかり今年中に治していい次の年を迎えましょう!

ところで、みなさんは運動している時に

股関節を痛いなぁなんて思った経験などはないですか?

もしかしたらそれは「グロインペイン症候群」かもしれません😨

どういった疾患なのかというと

この症状は鼠径周辺部痛症候群とも呼ばれ、
原因を特定しにくい疾患のひとつです。

運動中などに股関節付近やお腹の下の辺りに痛みが

出てくることが多く、
サッカーや陸上中・長距離、ラグビー、ホッケー、

ウエイトリフティングなどで学生等の若い男性に多く発症します。

1度なると治りにくく、多くのプロサッカー選手も一時期このケガにチームから離脱を余儀なくされました。

グロインペイン症候群の原因は、
筋肉によるダメージによるものです。
体の中心でもある体幹から、股関節周辺の筋肉や関節の柔軟性の低下により
それらの筋肉が付着している股関節の骨にストレスがかかります。
さらに股関節の動きと骨盤の動きの連動が
上手くできず不自然な身体の使い方で、
プレーすることによって炎症が強く引き起こされます。

特に日本人は骨盤後傾位の人が多く姿勢が崩れやすいです。
筋肉には屈筋と伸筋という曲げる筋肉と伸ばす筋肉があるのですが、一般的に曲げる筋肉を主として使っている選手が多いです。
特に腹筋は曲げる筋肉の1つなので腹筋だけ鍛えて強くすると筋力に差が出て骨盤が余計に崩れます。

さらに小学生や中学生などの学生の方は

まだ体が完全に出来上がっておらず、

関節や筋肉への負担がより大きくかかり受傷することが多いです。

なので、まずは安静にしてしっかり痛み、炎症を抑えるのが大事ですし、
再発しないようにするのであれば、
まずは姿勢を正しい位置に治す必要があります!

 

 

当院にはそういった姿勢を矯正していくことは可能です 。

根本的な姿勢や骨盤の歪みを直すには、

なかなか自分でしようと思ってもできるものではありません😅

当院へ来ていただければしっかりと原因にアプローチをかけた

施術を行うことが可能です。

さらに矯正をかけて整えるだけでなく

姿勢や骨盤を保ち正しく筋肉を使えるように

筋力トレーニングを行うこともできます。

身体の姿勢やスポーツ中の動作で最も大事になるのが

インナーマッスルです。

基本的に怪我をする人の多くがインナーマッスルを

うまく使えておらず負担や身体のバランスがおかしくなっています。

筋トレやランニングをするにしても骨盤が歪んだまま行うと

あまり効果がでなくやせなかったり、運動中に力を発揮できません。

そこでしっかりとインナーを鍛えて

ケガの予防をおこなっていくことがそもそも大事になって来ます!

なので、そういったスポーツの症状でお悩みの方は必見ですよ👀

さらに当院では、スポーツトレーナー活動にも力を入れており、
同じような悩みを抱える多くのスポーツ選手のサポートを行なっています。
なので、学生の方やスポーツを楽しむ方でお困りの方

是非お気軽にご相談ください!

 

 

「診療時間」
平日 9:15〜12:00,15:30〜20:00
(一般の方は19:30 最終受付)
土曜 8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日 8:15〜12:00

 


カテゴリ:むち打ち

こんにちわ!
徳島市末広にある末広坂口鍼灸整骨院です(^^)/

10月になりましたね!
ずいぶんと肌寒くもなってきました🍂

この季節の変わり目は、体調も崩しやすいですし
特にぎっくり腰、寝違いなどの症状の方も増えてます!
無理な動きや運動はお控えくださいね😅

本日は交通事故についてです。

よく患者様から聞かれる質問を、Q&A形式にして載せておきますね!

Q.もし自分が実際に交通事故に遭って[むち打ち症]になってしまった場合、

まずはなにから行えばいいのでしょう?

A.むち打ち症の治療を行ってくれる医療機関を探しましょう。

一般社団法人 むち打ち治療協会が認定している全国の治療院の中から

最寄りの治療院に直接ご来院いただくか、電話にてお問い合わせください。

Q.交通事故の治療って、どのくらい治療費がかかるの?

A.交通事故の場合は患者様の過失割合が10割でない限り、自賠責保険から治療費が負担されます。

Q.同じ日に病院と整骨院を通うのはいけないのでしょうか?

A.法律によって制限されているわけではありませんが

自賠責の保険金の支払い基準においては「必要かつ妥当」なものが

支払われることとなっております。

そのため、同日に病院と整骨院に受診された場合は

治療の必要性が争われ、結果的に保険金が支払われず患者様のご自費になる可能性があります。

Q.むち打ち症になってから3か月ほど病院に通っていますが

なかなか良くなりません。治療してもらうところを変えるべきでしょうか?

A.3か月が経過して、症状の改善が見られないのでしたら

思い切って転院するべきでしょう。今通っている病院の先生に

申し訳ないと考えて転院をためらっている患者さんもいらっしゃいますが

自分の身体を治すことを第一に考えましょう。

実際に転院したことで治療効果が上がり、回復に向かった患者さんの例も

数多くあります。

Q.交通事故に遭い、むち打ち症にになりました。

あまり強い痛みは感じないので自分で治すことはできますか?

A.自己流の判断を行うのは絶対にやめましょう。

むち打ち症は痛みに程度にかかわらず早期の手当てが重要になりますので

必ず専門の医療機関を受診して適切な指示を受けてください。

初期の適切な処置を怠ったがゆえに

後遺症として一生残ってしまうこともあります。

Q.子供も一緒に交通事故に遭いました。

子供でも整骨院に通っても構わないのでしょうか。

A.小さなお子さんが整骨院に通われても全く問題ありません。

ただ、小さなお子さんの場合ですと自分の症状をきちんと伝えられないことが多く見受けられますので

事前にご両親が良くお子さんの症状を把握しておいて

治療家の先生にきちんと伝えてください。

また、お子さんが痛いと言わないからと放っておかないで

必ず診察を受けさせて下さい。

Q.整骨院は毎日通院しても構わないのでしょうか?

A.必要であれば毎日通院されても構いません。

痛みのつらい時期や調子の悪い時には必ず治療家の指示に従い、

続けて通院されることをお勧めします。

今回はQ&Aで交通事故治療に関する内容をお届けしましたがいかがでしたか?

交通事故にもし遭われましたらぜひ当院へお越しください(^^)/

また、交通事故治療以外にも
肩こり、腰痛、産後矯正、猫背矯正、マタニティ整体、、、
などなど様々な症状も見させていただきます。
お体のことで不安なことがあればぜひお越しください!!
お待ちしております。

坂口鍼灸整骨院ホームページ

●北島坂口鍼灸整骨院
●阿南坂口鍼灸整骨院
●鴨島坂口鍼灸整骨院
●鳴門坂口鍼灸整骨院
●坂口鍼灸整骨院 徳島院
●国府坂口鍼灸整骨院
●法花坂口鍼灸整骨院
●小松島坂口鍼灸整骨院
●垂水坂口鍼灸整骨院

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:スポーツ疾患

みなさんこんにちわ!!

徳島市末広にある末広坂口鍼灸整骨院です(^^)/

だんだん日が暮れるのも早くなってきましたね、、🌇
もうすぐで10月ですし、年々時間の経過が早くなってる気がします(^_^)a
特に今は季節の変わり目でもあるので、
体調管理には十分注意してくださいね!

本日のテーマは膝前十字靭帯損傷です。

バスケなどをしていた方は一度は聞いたことのあるケガではないでしょうか??

そもそも膝前十字靭帯とは、
大腿骨(太ももの骨)に対して脛骨(すねの骨)が
前方に脱臼するのを防いでいます。
膝の関節を支える上でとても重要になってくる部分なのですが、
ここに外部からの大きなストレスがかかることにより損傷しやすいです。

「靭帯を切る」というと激しい接触プレーでの受傷を想像しがちですが、
ジャンプでの着地や急激な方向転換で誰ともぶつかっていないのに
切れてしまうケースが多いです。

多くの場合ブチッという音がして切れ、
痛みや腫れ、膝のなかに血が溜まったり、
膝が抜けるような不安定な感じが出てきます。

時間とともに膝が腫れてきて膝の曲げ伸ばしができにくくなりますが
こういった症状は、
2~4週間ほどでで改善し、日常生活などは普通にできるようになります。
しかし、スポーツ復帰したときに、再度膝がガクッと外れるようになります。
膝前十字靱帯を損傷したままで運動や生活を続けていると、
半月板や軟骨といった膝のクッションの役割をする正常な組織が傷ついてきます。
膝前十字靱帯損傷からの時間が長ければ長いほど、
膝が痛くなる、腫れる、引っかかるなどの症状が出やすくなります。

治療としてはまず、手術をして靭帯の再建を行なっていきます🏥
最近の手術では自分の腱を移植する方法が主流みたいです。

良くあるのが、手術したからといって
むちゃして十分に回復していないのに競技復帰して
またケガをしてしまうということです。

なので、手術後はしっかりとリハビリを行なっていくことが
重要なんです!!

いくつか評価項目を説明しておくと、、
(1)日常生活で膝がガクッとする膝崩れ現象がないか
(2)ランニングが可能か
(3)階段昇降が可能か
(4)両足ジャンプが可能か
(5)ダッシュが可能か
(6)片足ジャンプが可能か

というところがまず指標となってきます。

なのでしっかりとこのレベルにもってこれてきたら
徐々に復帰していっても大丈夫でしょう🙆‍♂️

あとは再発の予防のためにもトレーニングが必要です。

特に重要なのは膝周辺の筋肉で、
大腿四頭筋(もも前)、ハムストリングス(もも裏)、
下腿三頭筋(ふくらはぎ)などなど、、
それそれぞれを鍛えるトレーニングが必要です!

プラスして体のインナーマッスルを鍛えておくと
より、ケガの再発を防いでいくことができます!

ただ自分でインナーマッスルを鍛えようと思っても
なかなか鍛えることって難しいんです😅

そこで当院では電気の刺激を使い、
奥深くにあるインナーの筋肉を効率よく鍛えていくことが
可能なんです◎

なのでしっかり当院で鍛えてケガのない体づくりをしていきませんか???

ぜひお待ちしております😍

また当院では、
交通事故治療や、慢性、急性症状や、産後、マタニティ矯正なども
おこなっていますので、
お悩みの方がいらっしゃいましたら
お気軽にご相談ください!!

坂口鍼灸整骨院ホームページ

●北島坂口鍼灸整骨院
●阿南坂口鍼灸整骨院
●鴨島坂口鍼灸整骨院
●鳴門坂口鍼灸整骨院
●坂口鍼灸整骨院 徳島院
●国府坂口鍼灸整骨院
●法花坂口鍼灸整骨院
●小松島坂口鍼灸整骨院
●垂水坂口鍼灸整骨院

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:腰痛

こんにちわ!!!
徳島市末広にあるむち打ち交通事故治療専門末広坂口鍼灸整骨院です!!!!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
最近は気温もぐっとグッと下がってきて体調管理が難しい季節になってきましたね。。。
半袖で大丈夫と思っていたら夕方から寒くなって体が冷えてしまったりそんなことが繰り返し
起こってしまうと風邪をひく原因になってしまうのです( ;∀;)
風邪を引かないためにも血流を促進させる必要があります。
お風呂に毎日ゆっくり入ることが効果的です!シャワーだけで済ませていると
血行が良くないまま寝てしまうので次の日が疲れやすいなどいろんな原因になりかねないのです。
是非お風呂はしっかり入ってくださいね!

【腰痛の原因】

腰痛の原因というのは大きく分けて5つあります。

1.腰椎やその周辺の筋肉の異常

2.内臓の病気

3.神経系の病気

4.血管系の病気

5.心因性

 

腰痛には「腰椎椎間板ヘルニア」「腰部脊柱管狭窄症」など原因がはっきりとしたものもあれば
病院に行ってもレントゲンで異常はなく痛み止めを飲んでもまた痛みがぶり返してくる原因不明の腰痛があります。
割合としては原因不明の腰痛のほうが圧倒的に多く、「慢性腰痛症」としてひとくくりでまとめられることが多いのが現状です。

腰痛症とは腰痛の原因というのは数多く存在し、原因のわかっている腰痛は別の病名が
つくのですが、あまり原因のはっきりしないものを腰痛症といいます。
腰痛は男性では1番、女性では肩こりに次いで2番目に訴えの多い症状で
その数は増加傾向にあります。(厚生労働省平成25年国民生活基礎調査)

原因不明の慢性的な腰痛には様々な要因が組み合わさって起こります。
筋肉の慢性的な疲労によって固く縮んでしまい、その筋肉をいきなり伸ばした際に
激痛が走るギックリ腰なども腰痛症の一種です。

また腰痛症には心理的要因が関わっていることが多いという研究が発表されています。
この場合、仕事量の多さや職場の人間関係、うつ状態により腰痛の強さが変化することもあり
心理的思考や環境を変えることで症状が落ち着くケースもあります。

では原因が特定できない腰痛にはどういったものがあるのでしょうか。
まず1つ目は長時間同じ姿勢でいる仕事、運動不足、肥満、冷え症といった身体的影響
2つ目はストレスの多い職場、家庭内不和、不安、不眠などの心理・社会的影響
1つ目の腰痛で多いのは「筋筋膜性腰痛」です!
筋筋膜性腰痛症とは腰の筋肉の過緊張の発生やそれに伴う筋繊維の損傷
を起こしたためにおこる腰痛で、レントゲンやCTなどの検査でも背骨や椎間板の
関節部に異常が見当たらないにもかかわらず痛みがあるのが特徴です。
主な原因としては腰周辺の筋肉への過度な負担です。
重いものを持ったり、急激に腰を前屈あるいは後屈させることによって起こります。
ですがこの動きをする人が必ず筋筋膜性腰痛になるかというとそうではありません。
腰痛になる人とならない人との違いはズバリ姿勢の悪さです!!
姿勢が崩れると身体の軸となる背骨がゆがむので身体の負担は大きくなります。
常に良い姿勢にすることが腰痛を治すカギであり、今後腰痛が出ないようにする予防にも
つながるんです!!
そして姿勢を良い状態に保つために必要なものがあります。
それはインナーマッスルです!一度は聞いたこともあるかと思いますがこの筋肉は身体の
奥の部分に存在する深層筋といわれる筋で身体を支えるという人間が生きていく中で
重要な役割を果たしているんです。なので姿勢を整えるだけでは支える部分がしっかりしていないので
インナーマッスルをしっかり鍛えることで継続して鍛えることができます!!
ですがその腰痛は気づいていないだけで2つ目のストレスからきているかもしれません!!

ストレス、うつ、不安などを長時間感じていると脳でドパミンという神経伝達物質が
放出されにくくなって腰痛が長引いたり、わずかな痛みでも強く感じたりするようになります。
ストレスで腰痛になっている場合に厄介なのはストレスがかかわっているのかをはっきりしないまま
治療をして効果がでず、さらにストレスや悩みが増えるという悪循環が起こる可能性があります。
ストレスが溜まっている状態というのは交感神経が優位に働き常に戦闘状態で休ませる時間がないために
筋肉も常に緊張し負荷がかかり続けている状態です。
するというまでもなく腰を支えている筋肉もしっかり働くことができず腰痛を発症しやすくなります。
支えとしての「深層筋」がしっかり働いてくれないということは姿勢が歪んでいるために負荷がかかっているということです。
末広坂口鍼灸整骨院では深層筋の調整を行い、姿勢を正し、腰への負担をなくすMPF療法を行っています。

MPF療法は、マイオセラピーという深層筋を調整する手法を応用した施術になります。
一見、マッサージのように見えますが、背骨まわりの筋肉(深層筋)を集中的にゆるめていくことで、
神経全体の機能を回復させていきます。

深層筋調整(MPF療法)は、癒し目的の施術ではなく、深層筋を調整することで痛みの原因にアプローチしていく施術です。
また、深層筋調整に加えて、無痛の骨盤矯正やハリ治療などを組み合わせて、より即効性と根治が両立する状態を目指しています。
「一般的な整体やマッサージでよくならない」
「骨盤矯正を何度もしているが改善しない」
「マッサージや整体で痛みが良くならない」
「薬や痛み止めに頼らずに改善したい」
といった方に受けて頂きたい施術となります。

 

 

なので当院にご相談ください!!姿勢のプロがあなたの症状、姿勢を丁寧に説明します。

 

 

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:股関節の痛み

皆さんこんにちは!!
徳島市末広にある末広坂口鍼灸整骨院です(^^)/

気温が少しずつ下がってきて寒暖差の激しい日が続きますね、、、
体調とか崩していませんか??
特に朝と夜とで気温差が激しいので十分注意してくださいね!
それに、この時期筋肉も冷えてきてぎっくり腰になる方も
多いので十分注意してくださいね!

今日は「梨状筋症候群」についてです。
みなさんは梨状筋症候群って聞いたことがありますか?

そもそも梨状筋とは、
臀部を構成する筋肉の一つで臀部の深部にある筋肉(いわゆるインナーマッスル)です。
その下を坐骨神経が通っています。
梨状筋が硬くなってしまったり緊張してしまうことで坐骨神経を圧迫し、
症状を引き起こす病態を「梨状筋症候群」と呼んでいます。

本来、梨状筋が坐骨神経を圧迫することは少ないのですが、
スポーツ選手、特にランニングなどの股関節の屈伸運動を
頻繁にされる人や立ち仕事、車の運転など長時間同じ姿勢をとっている人、
臀部の筋肉が異常に拘縮している人は、
梨状筋が坐骨神経を圧迫し坐骨神経痛の症状を引き起こしてしまうことがあります。

なので、日々の姿勢や体の歪みがきつくなると
筋肉は固くなり結果筋肉の硬さに繋がるのです。

そもそも姿勢や骨盤のずれが生じる原因の一つとしては、
姿勢を支える筋肉ののインナーマッスルが弱っていると
姿勢は歪み、バランスが崩れていきます。
梨状筋も骨盤にあるインナーマッスルの一つなのです。

つまり、予防、改善していくにあたっても
姿勢や骨盤を矯正していきつつ、
インナーマッスルを鍛えていく必要があるのです。

そこで!!
当院ではこういった施術をおこなっています!

➀MPF療法
生理学的根拠に基づいて筋肉を圧迫・摩擦することにより、血液循環を促し、
コリや痛み、痺れなどの症状を軽減・改善を図る独自の徒手療法です。
姿勢の原因となる深層筋を調整し根本からあなたのお体を治していくことができます。
特徴としては、

・神経の流れをスムーズにする
・痛い部分ではなく痛い原因にアプローチする
・身体の深層に効く刺激を与える

というところがあります。
痛みのある箇所だけをマッサージしても、痛みの原因を改善しないままでいると、
痛みは必ず繰り返し起こります。
根本を改善しないと慢性的な症状はそのまま悪化していきます。
 
➁インナートレーニング
このトレーニングでは骨盤を支える腸腰筋や腹横筋という
インナーマッスルを鍛えることができ、姿勢を維持できるようにします。
ただ、なかなかインナーの筋肉は自分で鍛えられないので
機械を使って電気の刺激で筋肉を動かし、
トレーニングしていきます。

さらにこのトレーニングは、インナーマッスルを鍛えるだけでなく、

・朝の目覚めがスッキリするようになった
・眠りが深くなった
・便の出がよくなった
・頻尿、尿漏れが改善した

などといった声も頂いてます。

なのでぜひこのような症状、坐骨神経痛でお悩みの方がいらっしゃいましたら
当院へお越しください(^^)/

「診療時間」
平日 9:15〜12:00,15:30〜20:00
(一般の方は19:30 最終受付)
土曜 8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日 8:15〜12:00

<坂口鍼灸整骨院ホームページ> https://expand-k.com/
●北島坂口鍼灸整骨院
●阿南坂口鍼灸整骨院
●鴨島坂口鍼灸整骨院
●鳴門坂口鍼灸整骨院
●坂口鍼灸整骨院 徳島院
●国府坂口鍼灸整骨院
●法花坂口鍼灸整骨院
●小松島坂口鍼灸整骨院
●垂水坂口鍼灸整骨院
<坂口鍼灸整骨院ホームページ> https://expand-k.com/
「※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:産後骨盤矯正

皆さん、こんにちは!
国府坂口鍼灸整骨院の高木です!

今回は産後の骨盤矯正についてです。

前回の記事でも少し触れましたが今回はもっと深掘りしていきましょう!

先ず産後の骨盤矯正をしていくにあたり
必ず必要なのは知識と技術です。
この2点は外せません。
国府坂口鍼灸整骨院での産後矯正は医療の国家資格をもった先生が施術にあたりますので安心して治療を受けていただけます。

産後の骨盤矯正は非常に繊細な治療です。
特に出産後の状態とは骨盤がとても柔らかい状態になっており、負担や負荷をかけすぎると逆に歪みが出やすい状態です。

特に出産後はバキバキっと鳴らすような施術はしない方がいいです。
音が鳴る施術は関節を痛めてしまっている危険性があります。

そういった施術でも骨盤の位置は戻るかも知れませんが後から痛みを伴ってしまったり、筋肉に力が入りにくいなどが出れば元も子もありません。

産後矯正だけではありませんが施術はソフトに柔らかく時間をかけて行うことがベストと言えるでしょう。

国府坂口鍼灸整骨院の施術は身体に負担をかけないように柔らかい矯正をしておりますので安心して治療を受けることができます。

次に産後の骨盤の病態についてお伝えします。
産後の骨盤といってもタイプがありそのタイプにより矯正の仕方も違います。

まずやはり多いのは骨盤前傾タイプです。
この骨盤が前傾してしまう産後の状態は
おしりが大きく見えてしまったり、太もものハリ感が出てきてしまうなど。
ウェストでズボンを選ぶと入らない。
お腹ぽっこり出てしまうなどの症状が出てきます。
反り腰なども分類されるものですね。
このタイプの骨盤矯正先ず筋肉の筋緊張を取り除き正しい位置に戻していくことが重要でしょう。
また腰痛などが出るのもこれが原因ですね。

次にやはり多いのは骨盤が開いてしまうタイプです。
今、坂口鍼灸整骨院に通っていただいている産後矯正の方もこのタイプが多いですね。

この骨盤の開きはO脚になりやすいのと下半身太りがでてしまうのが病態です。

広がってしまった骨盤は期間のうちに締めておかないと後からは戻せません。
しっかりと矯正しましょう。

あとは骨盤が後傾してしまうタイプです。
この産後の骨盤は猫背を併発するケースが多いです。
あとは内臓下垂が起きて便秘やぽっこりお腹の原因にもなります。
または、ねこ背から肩こりにもなりやすいです。頭痛を併発することもしばしば。

よく産後の骨盤をベルトだけなどでほったらかしにしてしまっている方もいますが、
矯正は必ず受けた方がいいです。2人目を産む時の身体や赤ちゃんへの負担がやはり違うのが大きいのと、次に産後矯正ができるのは次の出産後だけだからです。
産後2ヶ月から一年以内に矯正を受けないと一生、骨盤が開いた状態で、固まってしまいます。
しっかりと時間を作っていただいて矯正を受けて下さい!

もし今、産後の骨盤矯正でお悩みの方、
産後に体重が減らないや体型が変わって来たなどのお悩みをお持ちの方は国府坂口鍼灸整骨院にご連絡下さい!

ご相談に乗らせていただきます。

また徳島県徳島市の国府坂口鍼灸整骨院では一般の治療も承っております。
肩こりや腰痛、坐骨神経痛やヘルニアなど人によって症状は様々あるかと思います。
捻挫や姿勢が悪いなども悩みとして多いでしょう。
O脚や骨盤のゆがみ、スポーツ外傷などもそうでしょう。
その様な様々な症状に対応させていただいておりますのが国府坂口鍼灸整骨院です。

もし今お近くで悩まれている方や実際にお困りの方は是非ご連絡下さい!

むち打ち交通事故治療専門
国府坂口鍼灸整骨院 院長 高木舟
国家資格 柔道整復師

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:産後骨盤矯正

皆さんこんにちは国府坂口鍼灸整骨院の高木です。

今回のブログは肩こりと腰痛について説明させていただきます。
単に肩こりといってもどういった状況なのかと言うのがあまりわかっていないという方も多いでしょう。
まずは肩こりの原因から説明していきます。肩こりの原因はいくつかありますが、やはり多いのは姿勢不良、いわゆる猫背姿勢から負担がかかり出てくるものが1番多いでしょう。

姿勢不良などによる肩こり感や首のこりは筋肉の緊張が出るため神経圧迫も伴い頭痛症状などにもつながります。

また神経圧迫が強い方に関しては肩こりなどでも腕のしびれが出てきたり腕に痛みが放散したりすることもあります。

国府坂口鍼灸整骨院では国家資格を持った先生が治療にあたります。
慢性的な肩こり感の治療にMPF療法という特殊な手技療法を使って治療アプローチをかけていきます。

筋肉の表面の部分を緩めるだけのマッサージの治療では血流改善がしてその場その場の痛みをとることができますが根本的な改善につながる事はありません。

当院の治療は痛みを取ることだけでなく再発予防も考えておりますのでいわゆる姿勢改善を狙って治療していきます。猫背をなおしていき首や肩にかかる負担を除去し肩こり感をへらして行きます。

皮膚表面に近いところの筋肉をまず緩めていき深層筋と言われるところの筋肉を調整することで筋肉の温度を温め代謝を上げ、姿勢不良に関与する筋肉をおさえていけますので実際に肩こりによる負担を減らすことができます。

腰痛も同じように症状が様々です。
骨盤が前傾し筋肉に負担がかかり出てきてしまう腰痛もあれば骨盤が、筋肉が弱くなってしまい後傾してしまい負担がかかり出てきてしまう腰痛もあります。

また単純にヘルニアや坐骨神経痛分離症等の症状を併発している場合もあります。
痛みが強い場合にはヘルニアの検査や坐骨神経痛の検査を行い可能性はないかを調べていきます。

もしあったとしてもこちらのヘルニアなども姿勢から骨に負担がかかり、出てくるものがほとんどです。

しっかりとした知識と資格を持った柔道整復師や鍼灸師が治療にあたり症状改善に取り組んで行きます。

国府坂口鍼灸整骨院の治療はどこにいっても良くならなかったや整形で診断されて通っていたが良くならなかった、という方に来ていただきたいです。

長年のお悩みの部分を聞かせてください。
きっとお力になれます。

また国府坂口鍼灸整骨院では肩こりや腰痛以外の症状にも専門的に対応しております。

最近では産後の骨盤矯正、産後の骨盤ケアなどで来ていただける方も多いです。
産後骨盤矯正は特別な状態なので歪みを治すのは勿論ですが広がってしまい体型を崩してしまっている骨盤を締めていく矯正が必要です。

また筋肉量も減ってしまっている可能性が非常に高いので筋力トレーニングの提案もさせていただいたりもしています。
これは肩こりや腰の痛みの方も同じですね。

国府坂口鍼灸整骨院では、ベストな治療を提案させていただき、その方にあったプランニングで産後のケアをすすめて行きます。

もし今、産後骨盤矯正でお悩みの方は国府坂口鍼灸整骨院にご連絡下さい!

他にもマタニティの整体も行なっておりますのでお悩みの方はご連絡下さい!

むち打ち交通事故治療専門
国府坂口鍼灸整骨院 院長
高木 舟

 

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:骨盤矯正

みなさんこにちは!
徳島の坂口鍼灸整骨院 末広院です。

☂️雨が続く日ですね。☂️

今回は身体の歪みについてお話ししたいと思います。

身体のゆがみ気になったことはありませんか?
鏡を見たときに、身体の傾きや肩の高さが左右ちがうなど、身体の歪みを感じたことはありますでしょうか。歪みによっては筋肉や関節の痛みやだるさ、全身の疲労感など体にさまざまな不良を引き起こす恐れがあります。

●身体の歪みの原因●

バランスが崩れるおもな原因となるのは、実は日常の何気ない動作やクセが身体を歪ます原因です。
長時間同じ姿勢でいたり、歩き方にクセがあったり足を組んで座ったすることなどが影響します。

また、歪みは筋肉とかなり深く関係しており冷えや運動不足、ストレスなどが筋肉を硬くしてしまい歪みにつながる恐れがあります。

・身体の歪みはどうして起こるのでしょうか❓
全身の筋肉や関節は前後・左右・上下でバランスを取っており、それが崩れることによって体の歪みが生じるとされています。
このバランスの変化によって、肩の高さが変化したり、脚の長さが変わったり、つま先の向きが異なったりすることにつながるのです。

●身体の歪みで起こる症状●
姿勢や骨盤の位置がずれることで、内臓が圧迫されたり、血流が悪くなったりして、内臓機能の低下につながります。その影響で、消化不良、便秘、むくみ、生理不順、代謝の低下など、さまざまな症状が現れてきます。さらに、筋肉のバランスが崩れて、不自然な力の入り方をするようになると、肩こりや頭痛、腰痛などを引き起こすこともあります。

さらに❗️体のゆがみによって血流が悪くなることで、動脈から全身の細胞に酸素を送り届ける力が低下してしまうために、頭痛や眠気、だるさを引き起こすします。「何となく体調が悪い」「こりや痛みがある」という人は、できるだけ早くゆがみの原因を見つけて改善していくように心がけましょう。

「肩こりや頭痛がひどいので、マッサージなどに通っているけど、すぐに元通りになる」といった悩みはありませんか?
それは、体のゆがみを直すことで改善されるかもしれません。身体のゆがみを直すためには、「ゆがみを引き起こす生活習慣」を正していくことが必要です。しかし、自分の力だけでゆがみを直すことは難しいです。まずは悩みを抱える体の状態と、その原因・対策をしっかりと知る必要があります。

♣︎当院は身体の歪みや骨盤の歪みを矯正していきます。
是非、坂口鍼灸整骨院にご相談下さい❗️❗️
そのお悩みを一緒に解決していきましょう

「診療時間」
平日 9:15〜12:00,15:30〜20:00
(一般の方は19:30 最終受付)
土曜 8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日 8:15〜12:00

坂口鍼灸整骨院ホームページ

●北島坂口鍼灸整骨院
●阿南坂口鍼灸整骨院
●鴨島坂口鍼灸整骨院
●鳴門坂口鍼灸整骨院
●坂口鍼灸整骨院 徳島院
●国府坂口鍼灸整骨院
●法花坂口鍼灸整骨院
●小松島坂口鍼灸整骨院
●垂水坂口鍼灸整骨院

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。