カテゴリ:膝痛

みなさんこんにちわ。 むち打ち交通事故専門院国府坂口鍼灸整骨院の中田です。

長かった雨の時期がようやく晴れ気持ちのいい天気になりましたね。

本日は、中高生に多いスポーツ障害についてお話しますね。ここ最近、患者様でオスグッド・シュラッターという症状で来られる方をよく見かけます。 このオスグッド・シュラッタ―とは10~16歳の男の子に多い症状であり陸上競技をはじめとするサッカー、バスケットボール、バドミントンで ダッシュ・ジャンプキックなどの動作で発生しやすいものです。

 

なぜ、小中高生でこの症状がみられやすいのかというと成長期(思春期)は身長が急激に増加して骨も急成長するものなんですが筋肉や腱というのは これらと同じようには成長しないと同時に硬い身体になってしまう時期でもあるのです。 そのため、大腿四頭筋という太ももの筋肉の柔軟性が低下しこの状態でジャンプやダッシュなどの動作を繰り返すことで膝蓋骨を引っ張る力が脛骨粗面 (膝下の盛り上がってる骨)に加わります。成長期の脛骨粗面には骨が成長するために必要な新しい骨が存在していますが、太ももの筋肉による強い牽引 力が負担となり骨端核の発育が阻害され痛みが生じるのです。

 

もし、ご自身や周りの友達にこのような症状が出た場合の応急処置として炎症の起こっている部分にアイシングや物理療法が効果的ですが 当院では「即効性」と「除痛効果」のある「ハイボルト」という機械を使って治療していきます。このハイボルトで硬くなってる筋肉の緊張や炎症を一時的に取り除き 神経の興奮を抑えます。さらに痛みの原因が分かる「検査機器」の役割もあるのでどこの筋肉が原因で痛みが発生しているのかが知ることが出来るのその部位を集中して 治療し早期治療・予防をすることが出来ます。

 

ただし、これも一時的に痛みを取っているので痛みが取れたからといって治っているのではなく次に大事になってくるのは根本的な治療が必要になってきます。 以前来院された患者様の中でオスグッド・シュラッターを患った患者様がおり、その患者様は2ヶ月くらい前から右膝に痛みがあり学校の部活も痛みのあるなかで活動していたために両膝に痛みを感じるようになってしまい全力でダッシュすることにも制限がかかっていました。その患者様は中学生でオスグッドの症状が出やすい動作のあるバスケをされていたのも関係がありかつ普段の姿勢や骨盤の歪み、身体の動きと筋肉の状態を診させていただいたところやはり大腿四頭筋の柔軟性はあまりなかったですし猫背の姿勢もあり骨盤も前に傾いている状態だったので負担のかかりやすいお身体でした。

 

こういった姿勢からオスグッドになってしまったり、ほかに腰痛がでたりするのでこの患者様にはMPF療法と楽トレを施術したところ第一声が「身体が軽くなった!!痛みもましになった!!」と喜んで頂き姿勢の写真も見比べると猫背が改善され膝の痛みも良くなっていました。こういったところからやはり痛みの根本的な原因というのは普段の姿勢であったり何気ない日常生活動作のなかで身体を支える筋肉が弱っていたり、硬くなっていることで骨盤や姿勢の歪みが出て痛みに繋がるので早く治療すれば良くなる症状というのは出来るだけ早く治療をして幸せな日々を送っていただきたいですね。

 

最後にオスグッド・シュラッターというのは成長期が過ぎてから膝に強い力が再び加わると疼痛が出てこれに近い症状が見られることがあるので痛みが引いてもストレッチや柔軟は継続してやっていきましょう。

 

*本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。

「診療時間」
平日  9:15〜12:00,15:30〜20:00
(一般の方は19:30 最終受付)
土曜  8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日  8:15〜12:00

 

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


																	

カテゴリ:肩こり

こんにちわ!末広坂口鍼灸整骨院です😁

 

世間はもう夏休みですね!

夏は楽しいイベントも沢山あるので楽しみですね🙋

 

本日は「腰痛、肩こり」について話をさせていただきます!

女性の方も男性の方も腰痛・肩こりなどの慢性症状に悩まれている方がほとんどだと思います。

ではなぜ、そもそも腰痛や肩こりになってしまうのでしょうか?

その原因、治療法についてお話しをさせていただきます。

まず腰痛・肩こりになる原因について説明します!

①筋肉の硬さ

➁姿勢・骨盤

③インナーマッスル

この3つに原因があります!

まず筋肉の硬さから説明させていただくと表面の筋肉が硬くなってしまっていることです。

なぜ筋肉が硬いといけないかというと、

筋肉というのはゴムと同じように伸びたり縮んだりしています。

筋肉の中に神経が通っており筋肉が硬くなりすぎて神経を圧迫してしまっています。

それが硬くなることで痛みが出てくる原因なのです。

では、その筋肉がなぜ硬くなってしまうのか。

 

ここが2つ目の骨盤や姿勢です。

筋肉は骨に付いていますので身体に歪みが生じると筋肉に影響を及ぼします。

腰を反ってしまっている前傾姿勢と身体が丸まってしまっている後傾姿勢があります。

ヘルニアという病名をきいたことがあるでしょうか?

そのヘルニアは何かというと脊髄の骨と骨の間に椎間板というクッションがあるのがですが、

腰を反ることによってその椎間板が圧迫され中のジェル状のものが飛び出て

神経を圧迫することによって痺れなどの症状が出てくるものです。

なので腰を反ったままではヘルニアになる可能性も十分にあるということなのです!

では逆に後傾姿勢では身体が丸まってしまう=猫背になってしまうということなのです。

それによって首や肩にかかる負担が大きくなってしまうことによって

肩こりや腰痛が出てきてしまいます。

 

そして最後に3つ目ですがインナーマッスルってご存知ですか?

別名で深層筋とも言いますが、この筋肉の作用としては身体を支えるための筋肉です。

筋肉が使えていないことが一つと、もう一つは筋力が弱っていることが原因です。

支えとなる部分が体を支えられていないために姿勢に歪みが生じてしまうのです。

一般的なマッサージなどで痛みを和らげようとする方が多いですが、

マッサージは筋肉の硬さをほぐすはできるので痛みの軽減は出来ます。

ただ対処療法にしかなりません。

なので根本的な治療をして姿勢やインナーマッスルを改善しなければ同じ症状を繰り返してしまいます。

そこでうちで行っている治療が2つあります!!

まず1つ目がMPF療法と言って特別な手技を使って深層筋にアプローチをしていきます。

それによって筋肉の硬さを取り、歪みも整え、根本的な治療となってきます!

2つ目が楽トレという機械を使って深層筋であるインナーマッスルだけを鍛えていきます!

特殊な機械をつかって弱ってしまっているインナーマッスルを鍛えていくことで

いい姿勢を維持できて痛みの出ない身体作りをしていきます!

当院では 姿勢を確認して痛みをとるだけでなく姿勢を根本的から良くしていく治療を提供させていただきます!

急な痛みに対して特殊な電気を流し痛みを取っていく機械、

あとは特殊な手技をつかって深層の筋肉に直接アプローチしてインナーマッスルの硬さをとったり、

特殊な機械を使って姿勢を支えてくれているインナーマッスルをしっかり鍛えることができます!

ぜびお近くの方で肩こり・腰痛で悩まれている方がおられましたら

ぜひぜひお越しください(^^)/

産後の方に関しては産後矯正も致しておりますので何かお困りなことがありましたらいつでも相談してください!

*本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。

 

坂口鍼灸整骨院ホームページ

●北島坂口鍼灸整骨院・整体院
●阿南坂口鍼灸整骨院・整体院
●鴨島坂口鍼灸整骨院・整体院
●鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院
●末広坂口鍼灸整骨院・整体院
●国府坂口鍼灸整骨院・整体院
●法花坂口鍼灸整骨院・整体院
●小松島坂口鍼灸整骨院・整体院
●垂水坂口鍼灸整骨院・整体院
●姫路坂口鍼灸整骨院 花田院・整体院
●丸亀坂口鍼灸整骨院・整体院

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:スポーツ疾患
こんにちわ!
末広坂口鍼灸整骨院です\(^^)/

世間はそろそろ夏休みに入りますね🌻
みなさんはこの夏どこかへ行かれますか??
楽しい夏を過ごせるといいですね◎

ところで人がケガする中で
最も多いケガはなんだと思いますか??
ケガと言っても沢山ありますよね、、

ぎっくり腰、膝痛、突き指、脱臼などなど
様々な種類があるのですが
特に1番ケガが起こりやすいのは
「捻挫」なんです(°Д°)

今日はそんな「捻挫」についてのお話です。

先程も言ったように
ケガの中で最も起こりやすいのが捻挫です。
そして中でも人体で最も捻挫を起こしやすいのは足の捻挫なのです。

捻挫とは関節にかかる外力により、
非生理的運動が生じ、
関節を支持している靭帯や関節方が
損傷した状態です。

特に足首の捻挫のほとんどは
足首を内側に捻った時に生じます。
足の関節の外側の靭帯が損傷し、
外くるぶしの前に痛みがあり腫れてきます。また外くるぶしの前や下を押さえると
痛みが出てくるのが特徴です。

具体的には靭帯や腱というような軟部組織
と言われるものや軟骨の怪我に当たります。

怪我をした際は関節の腫れ痛みが見られます。
また多くの捻挫では怪我の後
1〜2ヶ月くらいすると強い痛みは取れ
日常生活は支障はなくなります。
その後はスポーツ活動などで
負担が加わった時の痛みや腫れ、
ぐらつき感などが主な症状になります。
ですが、ついつい無理をしてしまい
その結果
また繰り返し捻挫をすることがあるのです。

このような関節の傷は積み重なると
変形性関節症というような
状態に至ることになり注意を要します。
主に老化減少で関節の軟骨がすり減って
関節が変形してくる状態のことです。
捻挫をした際は、
きっちりとまず安静にしてしておくことが
大切なんですね!

捻挫をした際に重要となってくるのが
応急処置です。
特に応急処置の中でも大切になってくるのが、RICE処置になってきます。

R・・・Rest 安静
I・・・ Ice 冷却
C・・・Compression 圧迫
E・・・elevation 挙上

特にどういうものかと言うと
Rest (安静)
レスト・・・・・・・・動かすとケガをひどくする場合があるから、
とにかく安静にする。
骨折や重度の捻挫の場合には、患部を木などで応急固定する。
ケガした直後は見た目に平気でも、ハレは遅れて出るから決して歩かないこと。

Ice (冷却)
アイシング・・・・・冷却して炎症の広がりを抑える。
ケガをした直後、まだ患部がハレてこないうちに冷やしはじめれば効果大。
遅くとも30分以内が効果的。

Compression(圧迫)
コンプレッション・・・アイシング同様、ハレや内出血を最小限に防ぐのが目的。
盛り上がった靭帯の端と端を近付けて、靭帯が治癒するのも促す。
アイシングと同時に行うといい。氷を患部に当て、伸縮包帯を巻けば良い。
圧迫するだけにして、決して患部をもんだりしないこと。

Elevation(挙上)
エレベーション・・・・患部を心臓より高い位置に保てば、血液やリンパ液の流入を抑えて、
流出を促進することができ、ハレを抑えることができる。
足首や膝なら足を高くして横になる、腕なら三角巾でつるす。
僕の行った診療所では待合室でも足を高くしてくれ、
血が下に回らないように常にしてくれました。

RICE処置は、内出血や腫れ、痛みを抑えるのに効果的。打った、ぶつけた、ひねった、引っ張られた、
といったスポーツで起こりやすいケガの多くに対応できます。
RICE処置をすると、痛みや腫れがひどくなるのを防ぐばかりでなく、治りも早くなります。
ただし、RICE処置はあくまで応急処置であり、治療ではありません。
なのですぐに治療院へ行きましょう!

当院でもそういった捻挫の治療を行うことが可能です!
特に痛みが出ているものに関しては電気を使って痛みを取っていきます。
また関節や筋肉神経などによって
痛みがかなり強く出ている症状を抑えることが可能になってきます。

この夏スポーツなどで
怪我をする方も多くいらっしゃると
思いますので
もし捻挫になられましたら
当院へお越しください。

また、捻挫以外の症状でも
肩こり、腰痛、膝痛、骨盤矯正などなど、、
様々な症状に対しての施術もやっております。気になる方どうぞ!!
お越しください(^-^)/お待ちしております!

*本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。
「診療時間」
平日 9:15〜12:00,15:30〜20:00
(一般の方は19:30 最終受付)
土曜 8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日 8:15〜12:00

坂口鍼灸整骨院ホームページ

●北島坂口鍼灸整骨院・整体院
●阿南坂口鍼灸整骨院・整体院
●鴨島坂口鍼灸整骨院・整体院
●鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院
●末広坂口鍼灸整骨院・整体院
●国府坂口鍼灸整骨院・整体院
●法花坂口鍼灸整骨院・整体院
●小松島坂口鍼灸整骨院・整体院
●垂水坂口鍼灸整骨院・整体院
●姫路坂口鍼灸整骨院 花田院・整体院
●丸亀坂口鍼灸整骨院・整体院

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:骨盤矯正
こんにちは!
末広坂口鍼灸整骨院です\(^^)/

暑い日が続きますね😅
水分はしっかり取れていますか??
普段からしっかりと水分を摂ることは大事ですが特に夏の暑い日汗をかいて体の水分を体外に排出するためいつもより多く水分をとることが大事になってきます。
夏は心がけて水分をとるようにしましょう!

今日のテーマは[骨盤矯正]です。

みなさんにはこういった症状はございませんか?

・肩こり、腰痛がひどい

・頭痛がでてくる

・長時間立っていられない

・足が浮腫んだり冷えたりする

、、、などなど日常生活で疲れを感じていらっしゃる方は意外と多いのです。

なんとこういった症状全て骨盤から来ているんです!
日常生活で姿勢や骨盤が歪むことによって体に大きく負担をかけています。
特に負担をかけやすいのは筋肉です。
あとは足への血液やリンパの循環が悪くなります。新陳代謝の低下からの冷えも起こります😱

骨盤が歪む原因は、カバンを片方に肩にかける癖や、片足に重心を預ける癖があったりします。
あとはデスクワークで長く座る床に座る時、横向きに寝るなどの動作からの影響が多いです。

あとは運動不足による筋力の低下老化出産ストレスなどかなり色んなとこから影響を受けるんです。
特に女性は男性より骨盤がゆがみやすくインナーマッスルの低下も出やすいです。

あとは姿勢や骨盤が悪い状態でずっと過ごすことによって筋肉が硬くなり、ぎっくり腰やひどい肩こり、頭痛に繋がるのです。

逆を言えば骨盤を治していけばそういった症状をなくしていけることができます。

なので、骨盤を矯正していくのはとても大事なんですね!
なかなか自分で骨盤を直そうと思ってもなかなか治りません。。。(´・ω・`)

ですのでぜひ当院に来ていただいて骨盤の調整、骨格筋の調整を行っていくことがベストです!

うちでやっている治療としては「MPF療法」、「インナーのトレーニング」を主に行っていきます。
MPF療法によりまずしっかり骨格の歪み、筋肉の硬さを取って
姿勢や骨盤を正しい位置に戻します。そこで日常掛けている負担を減らしていくのです。

ですが、弱っているインナー対しては鍛えていくしかないんです!
そこで登場するのがもう一つの治療「インナーのトレーニング」です。
そもそもインナーは姿勢を支えている筋肉です。
この筋肉が弱ってくると姿勢を支えれなくなり、バランスが悪くなってしまうんです。
そこで姿勢を支えられる筋肉をつけて行くためにトレーニングを行っていくんですね!

今まで多くの肩こりや腰痛で悩んでらっしゃる患者様を治療してきました。
やはりそういった症状のある患者様は基本的に姿勢や骨盤が体に負荷をかけていて苦しんでいる方が多いです。
ですがしっかり当院で治療を行っていくと症状や姿勢が良くなり改善していきました!

ぜひ、慢性的な肩こり腰痛姿勢の歪み、骨盤矯正でお悩みの方がいらっしゃったら是非当院へお越しください!

また、お子さんがいらっしゃる方でも大丈夫です。当院にはキッズルームも完備しております。なので安心して施術を受けて頂けます。

この際に是非、当院へお越しください!!
お待ちしております(^-^)/
*本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。

「診療時間」
平日 9:15〜12:00,15:30〜20:00
(一般の方は19:30 最終受付)
土曜 8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日 8:15〜12:00

坂口鍼灸整骨院ホームページ

●北島坂口鍼灸整骨院・整体院
●阿南坂口鍼灸整骨院・整体院
●鴨島坂口鍼灸整骨院・整体院
●鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院
●末広坂口鍼灸整骨院・整体院
●国府坂口鍼灸整骨院・整体院
●法花坂口鍼灸整骨院・整体院
●小松島坂口鍼灸整骨院・整体院
●垂水坂口鍼灸整骨院・整体院
●姫路坂口鍼灸整骨院 花田院・整体院
●丸亀坂口鍼灸整骨院・整体院

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:スポーツ疾患

皆さんこんにちは!(^^)/

国府坂口鍼灸整骨院の山下です!

最近当院ではスポーツ外傷で来られる方が多いです。

今日はスポーツ外傷の中でも、「ジャンパー膝」という症状を見ていきたいと思います。

「ジャンパー膝」とは名前が示すごとく、バレーボールやバスケットボールなどでジャンプや着地動作を

頻繁に行ったり、サッカーのキック動作やダッシュなどの走る動作を繰り返したりするスポーツに

多くみられます。オーバーユースに起因する膝のスポーツ外傷です。

起こりうる原因としては、大腿四頭筋の柔軟性低下が要因の一つに挙げられます。

特に成長期の長身選手は、骨の成長に筋肉の成長が追い付かず、結果的に筋肉が硬い状態を招いた結果

その負担が末梢の膝蓋骨周辺に蓄積するために起こる慢性障害です。

メカニズムとしては、ジャンプやダッシュによる膝関節の屈伸運動を頻繁に、かつ長時間にわたって行う場合、

膝の伸びる仕組み(大腿四頭筋が引っ張られることで膝蓋骨、膝蓋腱、脛骨粗面にまで牽引力が加わる)に

過度な牽引力が繰り返し加わることで膝蓋骨周辺に微細損傷を引き起こします。

腱実質部に出血、浮腫、ムコイド変性、フィブリノイド変性などの変化をきたし、微小断裂や、完全断裂

にいたります。

初期の治療が早ければスポーツへの復帰も早くなります。
ぜひ心当たりのある方は坂口鍼灸整骨院まで!!

 

「診療時間」
平日  9:15〜12:00,15:30〜20:00
(一般の方は19:30 最終受付)
土曜  8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日  8:15〜12:00

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:腰痛

こんにちわ!!!

徳島市末広にあるむち打ち交通事故治療専門末広坂口鍼灸整骨院の酒本です!!

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

梅雨明け宣言があり気温も30度をこえる日が続きますね(/ω\)

汗をかいてもかかなくても水分補給は重要ですよ!

熱中症対策はしっかりおこなってくださいね!

 

さて今回は肩こり・腰痛についてです。

肩こりや腰痛は皆さん一度はなったことがあるほどに日常生活で最も多い症状といえます。

厚生労働省のデータによると男性の症状で最も多いのは腰痛で二位が肩こりです。

女性は肩こりが一位、二位が腰痛と男性と反対なだけで一位と二位は肩こりと腰痛で占めているんです!

男性は重労働の仕事が多く女性と比べると腰に負担がかかりやすい状態にあります。

女性はデスクワークの仕事が多いためことや、家事などで腕を使うことが多いために肩こりが

一位になったと考えられます。

 

まず肩こり・腰痛のことをお話するまえに「痛み」について説明します。

痛みには大きく分けて2種類あります。

1.身体に危険を伝える侵害受容性疼痛

切り傷や火傷、骨折、打撲などの痛みは傷をおった部分の末梢神経にある侵害受容器と呼ばれる

脳に危険を伝える器官が働いて痛みがでています。

 

2.神経の圧迫、障害による神経障害性疼痛

坐骨神経痛や椎間板ヘルニアのしびれや痛みというのは神経が圧迫もしくは障害されることで

神経が敏感になり、痛みの信号が出やすい状態になることを神経障害性といいます。

 

肩こり・腰痛で感じる痛みは二番目の痛みです。

神経が圧迫される原因は様々ですが最も多いのは筋肉か固く縮んでしまうことによって

筋肉の間を通っている神経を圧迫して痛みやだるさを引き起こすパターンです。

 

ではなぜ筋肉が固くなってしまうのでしょうか?

それは姿勢や骨盤の歪みによって筋肉がいつも以上に支えようとして緊張してしまったり

固く縮んでしまうんです。

姿勢を支えてくれているのは表面から触れることができる筋肉ではなく深層筋という

深くに存在する筋肉が主として働いてくれています。

この支えとなる深層筋が筋肉としての機能をしていなかったり、そもそも弱いと

支えることができなくて姿勢や骨盤が歪んできます。

 

インナーマッスルが根本の原因となる姿勢の歪みをどうやって改善していくか

当院ではMPF療法をおこなって根本治療を行います。

体の表面の筋肉のコリをほぐすマッサージではなく、深層筋に働きかけるMPF療法は力の加減

やポイントを見極めることが重要で、正確な知識と技術が必要になってきます。

MPF療法はマイオセラピーという深層筋を調整する手法を基に生み出された手法です。

一般的なマッサージだけの施術ではもみ返しが起こり、痛みが繰り返すものがほとんどですが

深層筋にアプローチすることによってコリの根本がほぐれて痛みがとれるだけでなく、自律神経の機能も高まります。

また血液やリンパの流れもよくなり、代謝が上がるので痛みの原因から改善していきます。

 

MPF療法はこういった方におすすめです!

・整体やマッサージでは、すぐに痛みが出る。

・骨盤矯正を色々なところで試しているが効果を感じない

・ブロック注射や痛み止めに頼りたくない

・慢性的な痛みをどうにかしたい

気になる方は当院までぜひご相談ください!

坂口鍼灸整骨院ホームページ

●北島坂口鍼灸整骨院・整体院
●阿南坂口鍼灸整骨院・整体院
●鴨島坂口鍼灸整骨院・整体院
●鳴門坂口鍼灸整骨院・整体院
●末広坂口鍼灸整骨院・整体院
●国府坂口鍼灸整骨院・整体院
●法花坂口鍼灸整骨院・整体院
●小松島坂口鍼灸整骨院・整体院
●垂水坂口鍼灸整骨院・整体院
●姫路坂口鍼灸整骨院 花田院・整体院
●丸亀坂口鍼灸整骨院・整体院

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。


カテゴリ:腰痛
こんにちわ!

末広坂口鍼灸整骨院です(^-^)/

だんだん夏らしく暑くなってきましたね〜
今はやりのワールドカップもしかり、高校野球も始まってくるし
スポーツがどんどん熱くなってきますね!

特に夏は汗を沢山かいて水分不足になってしまうので
しっかりとこまめに水分補給をするようにしましょうね(^ω^)

ところで、
今日は「腰椎分離症」についてのお話です。
先日患者様で分離症の方が来られたので
丁度いい機会なので書いておきます!

皆さんはそもそも腰椎分離症を知っていますか?
分離症とは10代の成長期に主として見られる疾患です。スポーツ動作時の腰部の過度の回旋などによる負荷によって
腰椎の後部の骨が分離してしまう(骨が折れる)疾患です。

多くは体が柔らかい中学生頃に、ジャンプや腰の回旋を行うことで腰椎の後方部分に亀裂が入って起こります。
「ケガ」のように1回で起こるわけではなく、スポーツの練習などで繰り返して腰椎をそらしたり回したりすることで起こります。
一般の人では5%程度に分離症の人がいますが、スポーツ選手では30~40%の人が分離症になっています。
分離症は10歳代で起こりますが、それが原因となってその後徐々に「分離すべり症」に進行していく場合があります。
痛みとしてはお尻や足の裏の方に痛みを出す場合があります。
特に腰を後ろに反らせた時に痛みは強く出ます。
特に出てくる症状としては、痛み、しびれが多いです。

元々の筋肉の固さであったり、
後は先天的に遺伝によって腰の骨が弱く分離してしまいます。
あとは繰り返しスポーツ動作を繰り返すことでストレスがかかり筋肉が腰の骨を引っ張って剥がれてしまうのです。

特に野球やバレー、バスケットボール、サッカー、柔道、ラグビーなど頻繁に体の回旋や腰の曲げ伸ばしを行うスポーツに多く見られます。
なので、特に成長期の高校生や中学生で部活をしている子達に多いんですね

治していくためとしては一般的に安静にしておくことが第1です。
だいたい半年〜1年もしくは軽い症状でも1ヶ月〜3ヶ月は安静期間になります。
体に負荷負担のかかるスポーツ活動は3ヶ月~半年休止することが必要です。
ですが、休止することはなかなか本人にとっても周囲にとっても理解が得られず、早期に復帰したいという患者さんが多くいらっしゃるのですが、
結局治りきっていないので再発してしまい
大きな痛みが出てきたり、もっと酷くなる可能性も出てきます。

なので、しっかりと期間をおいてでも休むことが大事です。

あとは、症状が落ち着いてきた時に筋肉の硬さを取っていくためにストレッチングを行なっていったり、後は腰部周辺の筋力の強化を行っていくことが重要になっていきます。
ではそういった筋力の強化を行うこともできます。
特にスポーツ動作にも大きく関連してくる姿勢の肉を鍛えることで、もちろん腰椎分離症の予防にもなりますし、スポーツパフォーマンスの向上にもつながってきます!!
ぜひ!
学生の方もしくはスポーツをしている方!
しっかりと治療とトレーニングを
行って怪我の予防、パフォーマンス向上を目指しませんか??

お待ちしております\(^^)/

*本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。
「診療時間」
平日  9:15〜12:00,15:30〜20:00
(一般の方は19:30 最終受付)
土曜  8:15〜17:30(昼休憩なし)
日曜・祝日  8:15〜12:00

<坂口鍼灸整骨院ホームページ> https://expand-k.com/
●北島坂口鍼灸整骨院
●阿南坂口鍼灸整骨院
●鴨島坂口鍼灸整骨院
●鳴門坂口鍼灸整骨院
●末広坂口鍼灸整骨院
●国府坂口鍼灸整骨院
●法花坂口鍼灸整骨院
●小松島坂口鍼灸整骨院
●垂水坂口鍼灸整骨院
<坂口鍼灸整骨院ホームページ> https://expand-k.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリ:産後骨盤矯正
皆さんこんにちは!

むち打ち交通事故の治療専門院 国府坂口鍼灸整骨院の院長 高木です。

今回も産後の骨盤矯正についてお話ししようとおもいます!

産後の骨盤矯正で注意しなければならないことで言うと、
まず筋力が産後より低下してしまうと言うことを注意しなければなりません。

筋力が低下してしまうとお腹まわりの筋肉も伸びてしまい下腹が出てしまうや
ウエストのくびれ周りが産前と違うなどでてきてしまいます。

これは筋力が低下してしまい、産後の骨盤を支えることができないために
起こってしまうことです。

骨盤が正しい位置にいないので代謝もわるくなってしまい
、産後太りを起こしてしまいます。

そういった産後ダイエットがしたい。
運動するのが苦手。
ポッコリお腹が気になる。
冷えむくみが気になる。

など体のプロポーションの部分で悩まれている方にはぜひ産後の骨盤矯正と+
楽トレと言う当院で取り扱ってる治療を受けていただくのが最善です

そもそも骨格の歪みはそれを支える筋肉の歪みを引き起こします。

結果として姿勢が悪くなってしまい、体に不調が現れたりします。

身体を支えているのはインナーマッスルと言う身体の奥にある筋肉ですが
このインナーマッスルが弱ってしまっていると身体を支えることができません。

一見健康的に見える体の状態の方でも、
インナーの筋肉が弱いと簡単に姿勢の歪みや怪我を引き起こしてしまいます。

当院ではそういったインナーマッスルが弱ってしまうことで出てくる筋力の歪みを、
楽トレと言うトレーニングをできる検査の機会を使い。トレーニングして行きます。

みんなの筋肉を鍛えることでさんご伸びてしまった腹筋など
安定させ姿勢骨盤の安定を得ることができます。

あまり食べていないのに痩せないなどプロポーションが
気になっている方は筋力の低下考えられます。

そういったお悩みを持たれている方は国府坂口鍼灸整骨院にぜひ来てみてください。

坂口鍼灸整骨院ではお子様も連れて来ていただいて大丈夫です。
皆さんベビーカーをしてきてくれています。  

楽トレで体を鍛えていき産後の矯正で骨盤の開き整えていきましょう

というところでやはり国府坂口鍼灸整骨院は、
むち打ち症や交通事故治療が専門なのでそちらの話も合わせてご紹介します。

交通事故に遭われたらまずどうしたらいいのか、、、

整形外科に行ってしまうのがほとんどだと思います。
もちろん整形外科では診断ができ画像が取れるので骨に異常がないかなどはわかります。
しかし治療は痛み止めと湿布などが多く、
治すというより痛みを止めると言うのが多いかと思います。

治療はやはり整骨院の方が得意です。
整骨院のメリットは

後遺症を引き起こさないための初期治療が早く受けれます。

また保険会社とのやりとりや対応方法もお伝えしますし、
実際に僕らで対応もできます。

整骨院では交通事故の専門知識を持った先生がいまので
保険会社との対応についてサポートさせていただきます。

またオーダーメイドの治療でその人にあったペースで行って行きますので安心して治療が受けていただけます。

ご自宅でのストレッチなどもお伝えしますのでもしいま、むち打ち症を起こしてしまい困ってしまっている、
や交通事故をお友達が起こしてしまったなどある方は下記のお電話に是非ご連絡ください。

IMG_7116

むち打ち交通事故治療専門院
国府坂口鍼灸整骨院 院長 高木 舟

*本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。

「※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています」


カテゴリ:産後骨盤矯正
皆さんこんにちは!

むち打ち交通事故の治療専門院 国府坂口鍼灸整骨院の院長 高木です。

今回は産後の骨盤についてです。

産後の骨盤でいうとやはり矯正ですよね。
では産後骨盤ダイエットや産後骨盤矯正はどの様な形で行うのかをご説明していきます!

まずこんなお悩みはありませんか?

・出産後から股関節や恥骨が痛い!
・産後からなかなか眠れない。
・足のむくみが気になりだした。
・下腹がポッコリと出てきた。
・あまりたべてないのに痩せない。
・腰痛やひざ痛などが出てきた

これらの原因は様々ありますがやはり産後の骨盤の歪みが多いでしょう。

産後の骨盤は広がりもしますし、高さの違いや左右のねじれも出てきます。

そういったところから本来使わなければならない筋肉を使うことができずに代謝が落ちてしまい太りやすくなってしまったり、あるいは痛みが出てきてしまうケースもあります。

また骨盤が広がってしまっている状態では内臓が下がってきてしまい便秘になってしまったり冷え性の原因にもつながります。

つまり代謝が落ちるので痩せにくい体になってしまいます。

国府坂口鍼灸整骨院では、このような産後のお悩みに対し骨盤矯正を行っていきます産後の骨盤矯正をすることで妊娠中や妊娠前に歪んだ骨盤を整えるチャンスでもあります。

骨盤矯正を始めるタイミングは2ヶ月から6ヶ月がお勧めです。

産後すぐに骨盤の矯正をしてしまうと骨盤がゆるゆるの状態になってしまうので負担がかかり、だるみなどが出てしまいます。

では実際にどのような治療していくのかと言うと坂口鍼灸整骨院では産後による骨盤の開き横幅の増大んですね。

このような骨盤の歪みに対し、体に負担の少ない矯正を行います。

ボキボキしたり、体の負担になる矯正は致しません。

産後の骨盤矯正はおよそ3カ月が通院の目安です週に2回ずつ通っていただき骨盤を整えていきます。

産後は骨盤の前傾が強く、つまりそっているような状態になってしまいます。

しかしこの状態があるとホルモンバランスの低下が起こり、生理痛が始まったり、骨盤の歪みにより下腹部の皮下脂肪が付きやすくなります。

産後は1番はやはりダイエット効果が期待できます。
この機会にスタイルを良くするチャンスでもあります。坂口鍼灸整骨院で骨盤矯正を受けていただきスタイルを良くしてみませんか。

ご質問等わからないことがありましたらぜひ国府坂口鍼灸整骨院までお問い合わせください。

また国府坂口鍼灸整骨院では交通事故治療も専門で行っております。

この時期は 梅雨の影響もありますので交通事故の件数がやはり増えてきます。

先日国府町と石井町でもスリップによる事故があり、国府坂口鍼灸整骨院にお電話いただきました。

むち打ち症などの治療は坂口鍼灸整骨院で専門的にできますが事実ないのが1番です。
夏場にかけて交通量も多くなりむち打ち症も増えてくる時期です。

皆さん気をつけて運転してくださいね。

もし万が一むち打ち症や交通事故による怪我を起こしてしまい、整形外科などに通っているが治らないなどある方は、下記の電話番号にお電話ください!
無料の相談も実施しておりますのでお近くの院をご利用してください。

皆様の力になれる様頑張りたいと思っております!

むち打ち交通事故治療専門院
国府坂口鍼灸整骨院 院長 高木 舟

*本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。

カテゴリ:肩こり

 

こんにちわ!
徳島県徳島市末広にある末広坂口鍼灸整骨院です(^-^)/

最近台風の影響か風が強いですね、、
せっかく梅雨がやんだのに雨の日がもう少し続きそうですね☔

今日はみなさんもよく悩まれる「肩こり」の症状についてのお話です。
肩こりは自覚症状がある場合も多いですが、なかなか自分では気づかないことがあります。
肩こりが酷すぎてもう痛みを感じなくなり、目の疲れや頭痛などとして出てきてる可能性があるのです。
さらに酷くなると疲労感、体のだるさ、不眠など日常生活に支障をきたすようになります。

じゃあ一体、肩こりの原因は何なのでしょうか?

〜筋肉疲労〜
肩や首の筋肉の周辺には二十種類以上の筋肉があります。
肩こりとはそれらの方が周りの筋肉が疲労して血流が悪くなり緊張が高い状態なことを言います。
また近年ではパソコンやスマートフォンなどの普及により男性疲労から肩こりやめまい頭痛に発展することも多くあります。

〜自律神経の乱れ〜
不規則な生活や自律神経の働きが乱れ、そこからひどい肩こりを引き起こすことがあります。
自律神経の乱れが悪化すると自律神経失調症になってしまいます。この自律神経失調症の症状として肩こり、頭痛、めまい、倦怠感などが挙げられます。

〜免疫力の低下〜
実はあまり知られていませんが体にその合っている免疫力の低下も肩こりの原因の一つです偏食や栄養不足により免疫力が下がることで血流が悪くなり長期的な肩こりに悩まされることになりますイライラや更年期障害など様々な体の不調に繋がりやすくなるため免疫力を高めることはとても大切なことです。

そんな肩こりの原因を無くしていくために必要なことを紹介していきます(°▽°)

1 姿勢を良くする
2 荷物の持ち方をいつも同じ方に持たない
3 適度な運動を取り入れる
4 スマホやパソコンの利用時間を見直す
などなど、、

日常で取り組めることはたくさんあります!

後はしっかり入浴することも大事です。
お風呂に入るのもただ入るのではなく、
目安は40℃~41℃で、熱すぎても低すぎても良くありません。
お湯の温度がぬる過ぎると上手く身体が温まらず、血流促進の効果が上手く見られません。
逆に熱すぎると、神経を興奮させてしまいます。
お風呂に浸かることで得られるリラックス効果は、自律神経のコントロールによるものです。
もしお湯の温度が極端に高ければ、逆に神経が興奮してリラックス効果が得られず、肩こりの解消効果も落ちるというわけです。
なのでしっかりと自分の適温を普段から把握しておくとかなりいいですね◎

入浴時間は、15分~20分くらいがベストです。肩こりの解消目的ですから、しっかり肩までお湯に浸かってくださいね。
じっくりお湯に浸かることで全身の血流を促し、筋肉の緊張をほぐすことができるのです。
ぼんやり考え事をしたり好きな音楽をかけたりしながら、じっくり体が温まるのを待ちましょう♪
それでも肩こりが取れないという方は、ぜひ当院へお越しください!
当院のスタッフが優しく症状や体の状態についいて詳しくお聞きさせて頂きます。
長年出ている肩こりや腰痛などの慢性的な症状はもちろん、急性的なぎっくり腰捻挫なども見させて頂きます。
また産後の骨盤矯正やマタニティ整体も行っていて、キッズルーム完備しておりますので
お子様がいらっしゃる方も安心して通院して頂けます!

お体の不調がある方は、ぜひご来院下さい!

*本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師坂口充男が監修しています。
 <坂口鍼灸整骨院ホームページ> https://expand-k.com/ 
●北島坂口鍼灸整骨院 
●阿南坂口鍼灸整骨院 
●鴨島坂口鍼灸整骨院 
●鳴門坂口鍼灸整骨院
●坂口鍼灸整骨院 徳島院 
●国府坂口鍼灸整骨院
●法花坂口鍼灸整骨院
●小松島坂口鍼灸整骨院 
●垂水坂口鍼灸整骨院 
<坂口鍼灸整骨院ホームページ> https://expand-k.com/